救急安心センターきょうと(#7119)
|
|
急なケガや病気をしたとき、救急車を呼んだ方がいいか、今すぐに病院に行った方がいいかなど判断に迷った場合、専門家からアドバイスを受けることができます。
|
|
携帯電話やプッシュ回線(笠置町・南山城村を除く)からは
|
|
☎ #(シャープ)7119
|
または
|
☎ 0570-00-7119
|
|
ダイヤル回線など全ての電話で利用可能。笠置町、南山城村からは、こちらにおかけください。 |
※通話料は相談者の御負担となります。 |
24時間365日対応します。
(看護師等がアドバイス、医療機関も案内、全年齢で相談可)
|
|
これらの電話は、あくまで看護師等による相談・助言を目的とするもので、自身が緊急と思ったときは、ためらわず119番で救急車を呼んでください。
|
|
小児救急電話相談
|
携帯電話やプッシュ回線(笠置町・南山城村を除く)からは |
☎ #(シャープ)8000
|
または |
☎ 075-661-5596
|
ダイヤル回線など全ての電話で利用可能。笠置町、南山城村からは、こちらにおかけください。 |
※通話料は相談者の御負担となります。 |
|
|
子どもの急な発熱、嘔吐、けいれんなど夜間に電話相談できます。
|
小児科医師又は小児科担当の看護師が電話で対応してくれます。
対象 府内に住む15歳未満の子どもや家族等
相談時間 午後7時~翌朝8時
※土曜日(祝日、年末年始を除く)は午後3時~翌朝8時
育児相談も可能
|